日本上陸!インフレーションの対応方法を紹介!

経営オススメ書籍/商品

当ブログに見に来て頂きありがとうございます!

今回は今話題のインフレーション、コストプッシュインフレ、スタグフレーション等今起きている社会状況において中小企業経営者はどうしていかなくてはいけないのか、私なりの考え、方法を解説していきたいと思います!

何か役に立つ事が出来ればと思います!最後までみていってくださいね!

ヨコ海苔
ヨコ海苔

私のプロフィールです。よければコチラも!

https://www.yokononori2.com/プロフィール/

〜こんな方に役に立てる記事です〜

A社長
A社長

インフレーションってどんな感じになるのか?

会社はどう対応すればよいのだろう。

B社長
B社長

コストが上がってきて利益が目減りしている。このままでは、、、

インフレーションの対策

私達日本人にとって、40年ぶりのインフレーションになりました。

社会、会社、全体が経験が無い方々が多い状況です。自分も含めてです。

ずっと低成長、デフレーションが続いていて、その社会の中で皆さんも私も生活をしてきました。

私が高校生の時はデフレの真っ最中で皆大好きマクドナルドはハンバーガーは65円。チーズバーガーは80円の時代でした。

今だと想像もできないですよね!

そんな時代を経てのインフレーション。今働いている人は初めての経験となる方が多いのではないでしょうか?

コストの削減

コスト削減といっても、必要なものは削っていけないのですが、無駄は削らなくてはいけません。

私達花業界も花の仕入費用や、電気、燃料など全てが上がっています。

しかし、ロスを出す事は無駄ですよね?

又は過剰なサービスも削減していかなくてはいけません。

あとは作業時間の効率化によって時間の無駄を無くしていく事も大切。

一通りコストを抑えられそうな事、物に関してリスト化して一つずつ改善する事がまず最初にするべき事だと思います。

これに関してはオススメな書籍があるのでコチラも一読頂ければと思います!


値上げ

これは非常に迷いどころになると思います。

これは日本人にとってとても悩むし、戸惑ってしまうポイントになると思います。

実際、それで買え控えされてしまうと物が売れなくなる事を恐れてしまう日本特有の悩みだと思います。

今までは多少の値上げはあったけど全ての商品の大幅な値上げはあまり経験が無かった日本人にとっては衝撃的ですもんね!

皆の購買意欲が薄れない程度に様子を観ながら値上げという事は大切かもしれないです。

なんせ日本は良くも悪くも周りを観て動くという国民性がありますから。

顧客の様子、周りの状況をみて慎重に上げていきましょう。

値段を上げるのはこれからは必須だと考えています。

生産性の向上

これもまた重要なポイントですよね。

あくまで資本主義の世界では、1時間でどれだけ売るか?稼ぐ事ができるのか?というゲームみたいなもの。

どれだけ良い商品を時間をかけて作っても、その時間に見合った利益が出なければ長続きしません。

なので、作業の効率、品質、無駄の排除、商品の伝え方、等様々な面から考えて、生産性をあげていくという事が大切になってきます。

  • ITを使って紙ものを減らす。
  • 自動化、仕組み化出来るものは行っていく。
  • 外注を利用する。(配送、宣伝広告等
  • 請求書をメールで行う。
  • 組織の縦割りを一本化する。
  • ホームページを強化して、販売促進をする。
  • 承認を簡素化する。
  • 会議をやめる、減らす。

等等出来ることは沢山あります!

自社に合うものを検討しましょう!

補助金の活用

現在、日本では様々な補助金を出しています。

生産性の向上、賃上げ、社員の能力向上、M&A等

この補助金を使って実際に生産性の向上、DX化、賃上げ、新規事業の展開、起業をしてみるのはオススメです!

私も最近M&Aしましたが、事業引き継ぎ補助金を利用しようと思っています。

※申請は大変ですが頑張っていきましょう!

〜ここからは補助金の紹介をします〜

小規模事業者持続補助金

小規模事業者持続化補助金(一般型)
小規模事業者持続化補助金は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取り組みや、業務効率化の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助いたします。

事業再構築補助金

トップページ | 事業再構築補助金
事業再構築補助金は、ポストコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

事業承継・引き継ぎ補助金

令和4年度 当初予算 事業承継・引継ぎ補助金
事業承継・引継ぎ補助金(令和4年度 当初予算)は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助するとともに、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、新陳代謝を加速し、我が国経済の活性化を図る...

業務改善助成金

業務改善助成金(特例コース)

この辺りは非常に価値があると思いますので、もしこれから考えている事が当てはまりそうであれば、申請を出してみて、行動を起こしてみるのも良いと思いますのでご検討ください!

あと、今はJglantsという登録を先にしてから申請となりますので登録忘れずに!

Jgrants

jGrants ネットで簡単!補助金申請 | jGrants
jGrantsはデジタル庁が運営する、国や自治体の補助金の電子申請システムです。個人事業主や中小企業等の法人はGビズIDを利用し、補助金・助成金を簡単に検索・申請できます。

最後に

私の会社も前期は仕入費用が上がり 

目標としていた売上は達成しましたが、経費を多めにした事もありますが、利益は30%程減しました。

徐々に値段は上げていったにも関わらずです。

これは本当会社を運営しているものとして本当に悔しいし、今季こそはと様々な事にチャレンジして行く予定です。

効率化を始め、新規事業も始める事にしました。

そして、絶賛補助金申請中です。

その先には、会社に関わってくれている方々や、社員がより幸せな暮らしが出来る様にチャレンジして行くしかありません。

来年にはもしかすると金利が日本も上がら可能性も出てきています。

来年は黒田総裁が退任します。

そのタイミングで、、、

借入は大丈夫ですか?

2023年は少し危険な臭いがしていますので、心引き締めていきましょう!

今日は最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

また見に来てください!

経営に必要な知識とオススメ書籍の紹介






コメント

タイトルとURLをコピーしました